ご利用の前に、以下の注意事項を一読ください。
・都合により場所はレンタルスペースの場合があります。
・マスクの着用をお願いしております。
・キャンセルは、当日の朝8:30までにご連絡をお願いいたします。
体験後、焼成してからのお渡しになる為2週間くらいかかる場合があります。
万が一割れてしまった場合には同じ感じで作り直すか、返金にて対応させていただきます。
作品到着後、1週間以内にご連絡ください。
ガラスフュージング (¥4000) | 豆皿又はアクセサリー 他に作りたい物があれば ご相談ください |
---|---|
EFJ (¥4000) | 葉っぱもしくはリング |
小さな キルンワーク 6回コース | 開催人数2名様 材料費込3500円 |
---|
お約束の時間から2時間3500円
2時間〜2時間半4000円
2時間半〜3時間5000円
3時間〜4時間7000円
フリー | お好きな物を作っていただくコースです。 材料費別です。 |
---|---|
認定講師 | ガラスフュージングの講師を目指す講座です。 認定講師登録料、道具類合わせて約5万円プラスガラス代最低21450円 他レッスン料がかかります |
ステップアップ | ながいずみ硝子で認定講師コースを終了した後、ケーキとかもう少し色々作りたい方向けのコースです。 2時間5000円 延長30分毎1000円 |
---|
zoomコース | 1レッスン5000円 ご自身で材料を用意できる方 出来ない方は別に材料費がかかります 焼成も承ります 詳しくはお問い合わせ下さい |
---|
静岡県東部 お1人様4000円
東部以外電車代別
ガラスフュージング |
---|
開催最低人数4名様 |
EFJ |
開催最低人数4名様 |
2016年 日本ヴォーグ社キルンアート協会
ガラスフュージング講師取得
2018年 第6回日本キルンアート協会コンクール
優秀賞、入賞ダブル受賞
2019年 静岡県工芸美術展 入選
2020年 第28回テーブルウェア大賞 麺の器 入選
2020年 ガラスの色をそのままで焼きたいと思い水ねりねり技法を思いつく
2023年 第29回テーブルウェア大賞
スイーツを愉しむ器入選
2023年 エレクトロフォーミングディプロマ取得
教室には姿を見せませんが、ながいずみ硝子の優秀なスタッフです